2010年8月アーカイブ
-
2010/08/27 Fri
厳選生素材に創作ソース、
ロイ山口の寿司革命! -
ハワイ出身のスターシェフ、ロイ山口氏がオーナーシェフをつとめる"ユーロアジアンキュイジーヌ"ファインダイニング ロイズはグアムを代表する名店。フレンチをベースにアジアンテイストを融合させた創作料理は、国境を越え、食の新境地を開拓し続けています。
そんなロイズがこのたび寿司に挑戦したと聞いて行ってきました。日本生まれで17才まで日本で過ごしたフュージョンの巨匠ロイ山口氏だけに、アメリカ各地で出回るかまぼこやマヨネーズたっぷりのアメリカ風巻き寿司オンパレードとは違うハズ、そう心躍らせて出かけました。ハワイアン寿司サンプラー$32.00。まぐろ、はまち、鮭、フエダイ、うなぎ、スパイシーツナロール。
純粋な和の寿司とピリ辛のツナ巻きの組み合わせ。
お得意のポキが添えられています。 -
更新:
チャモリータ / カテゴリ: グルメ
-
2010/08/27 Fri
雨の日にはのんびりゆっくりグアムカルチャーに触れてみる。 -
雨期に入り、パッとしない天気が続くグアム。
私も毎日空を眺めながら「せっかくグアムに来てくれたのに申し訳ないな~」と思ってしまうのですが、
こればかりは私の力ではどうしようもなく...。
そこで私にできることと言えば、雨でもグアムを楽しむ方法を紹介すること!
ということで、「雨の日のおすすめ!室内で楽しむグアムのローカルゲーム」をご紹介します。
そして少しだけグアムの先住民チャモロの歴史についてお話しましょう。 -
更新:
チャモリータ / カテゴリ: 文化
-
2010/08/27 Fri
カリフォルニアマートに焼きたてパンが登場!! -
ツーリストにお馴染みのショッピングスポット"グアム・プレミア・アウトレット"。
今日はその敷地内にあるカリフォルニアマートにお買い物に行ってきました。カリフォルニアマートはアジアの食材が多く、
私たち在住日本人にとってもお役立ちのスーパーマーケット。
中でも韓国食材はとっても豊富。
韓国語をまったく読めなくても、写真を見てついついいろんな物を買ってしまいそうになります。
-
更新:
チャモリータ / カテゴリ: グルメ
-
2010/08/20 Fri
アンダーウォ-タ-写真展"The Lure of the Sea"の
オープニングパーティに行ってきました! -
野口貴裕氏撮影のピンクアネモネフィッシュ。写真キャプション:メスになったばかりのクマノミの初々しさに、思わずシャッターを切っていた。太田順之氏撮影のアダプタブルシュリンプ。
写真キャプション:ヒトデに寄生するエビの仲間。
この写真ではオレンジ色だが、宿主により体色を変え、カモフラージュする。 -
更新:
チャモリータ / カテゴリ: イベント
-
2010/08/20 Fri
お買い物だけがDFSギャラリア・グアムじゃない
全フロアでこんなに遊んじゃいました! -
こちらのマネキン、実はホントの人間です。最新ブランドをまとったモデルがマネキンになりすましています。
気づいた人は一緒に写真を撮ったり...子供は恐る恐る近づいてみたり...。夏も真っ盛り、お盆休みをみなさんどのように過ごされましたか?こちらグアムはお盆休みを利用して、日本からいらっしゃる方々で、いつも以上の賑わいを見せていました。朝晩スコールはあるものの、あっという間に晴れ上がり、海や観光、プールへとアクティブに過ごすには絶好のお天気となりました。
そんなお盆休みの真っただ中の8月14日、DFSギャラリア・グアムでお盆プロモーションがあると聞いて覗いてみました。いつもにも増してお客さんが多く、ライブが聞こえてきたり、美味しい匂いが立ちこめていたりとどうも様子が違います。
-
2010/08/20 Fri
グアムのミラクルワールドへようこそ!! -
タネも仕掛けもあると知っていながら、大人も子供も誰もが驚かされ、楽しめ、感動するマジックショー。
グアムでは、大掛かりなイリュージョンを超絶アクロバットや華麗なダンスと共に楽しめる「サンドキャッスル」、魅惑的なイリュージョンとマジックによる幻想的なステージを展開する「ニッコーマジックディナーショー」が人気ですが、もう少し手軽に楽しめるマジックショーが登場しました。ヒルトン グアム リゾート&スパ内にあるアイランダーテラスでのサンデーブランチです。
アイランダーテラスはローカルにも人気のブッフェレストラン。ツーリストには、大きな窓から光が燦々と降り注ぐ明るい店内、窓から見えるトロピカルツリーが「南国グアムに来た♪」と感じさせてくれます。
-
2010/08/12 Thu
美味しいお料理やデザート、新鮮野菜まで買っちゃいました!
今年のテイストグアム -
8月7日ハイアットリージェンシーグアムで行われたグアム最大のフードイベント「テイストグアム」。第3回目を迎えた今年はハイアットリージェンシーグアム、パシフィックアイランドクラブグアム、アウトリガーグアムリゾート、シーグリル、メスクラ、T.G.I.F.、アウトバックなど12のホテルやレストランがブースを構える他、キッズコーナーや有名レストランのシェフによるデモンストレーションも行われました。
-
2010/08/12 Thu
ここだけの話にしてください。
誰にも教えたくない隠れ家ブティック発見! -
こちらのB−1が隠れ家ブティック"Chase and Flight"。サインもないため、初めて訪れた時は戸惑いました。何の変哲もない、タモン地区のアパートの一室に、新進気鋭のグアム未上陸LAブランドを中心に品揃えしているブティック、"Chase and Flight"が密かにオープンしていました。トレンド感がたっぷりありながらも、エレガントさを兼ね備えたスタイルが中心、20代から40代の女性に人気を集めそうな幅広い品揃えで、シューズ、バッグ、アクセサリーなどもあります。
-
更新:
チャモリータ / カテゴリ: ショッピング
-
2010/08/12 Thu
美味しくヘルシー、冷た~いスムージーはいかが? -
グアムの人はスムージーが大好き。
スムージーとは凍ったフルーツを使ったシャーベットのようなドリンク。
コーヒーショップやカフェには必ずスムージーメニューが置いてあり、
暑いグアムで冷た~いスムージーの人気があるのも納得。
そこでおすすめしたいのはここ、フレッシュスムージーのお店「FROOTS」。
日本ではあまり飲むことのなかったスムージー。
フルーツをたっぷり使っているということで、
日差しの強いグアムでは「美白にも効果的かしら」などと思い、早速行ってみました。
-
更新:
チャモリータ / カテゴリ: グルメ
-
2010/08/06 Fri
ルイ・ヴィトンのグローバルストアで、アンダーウォ-タ-写真展
"The Lure of the Sea"開催。 -
日本を離れて気づく日本文化や伝統の大切さ、同じようにグアムにおいても生まれ育った土地を離れて、その独自性に気づき、守り続けることの重要性を再認識する人が多くいます。
グアムに根付いたチャモロ文化の振興に対する気運は年々高まっています。多くのクラフトマンが伝統技術を継承し、絵画や彫刻などチャモロの精神性の表現としてのアートが脈々と息づいています。また、写真や映像など現代の手法を用いるアーティストも多くいます。 -
更新:
チャモリータ / カテゴリ: イベント
-
2010/08/06 Fri
おめでとう! 2010年11月、DFSは創設50周年、
この秋、超セレブなハプニングが目白押し。 -
DFSの50周年を記念してアンバサダーに迎えられた知花くららさん。社会性、語学力を備えた知的な美しさで
多くの女性の憧れになっている話題のセレブです。
-
2010/08/06 Fri
グアム政府観光局主催の
「グアム HAPPYサマーキャンペーン」情報第2弾!!
「みんなで踊っチャモロ!」 -
グアムの先住民チャモロの文化や伝説を表現したチャモロダンス。
それは何千年もの昔、東南アジアから海をわたり移り住んだと言われるグアムの祖先が、隣接するミクロネシアの島々やポリネシアン方面、また16世紀から300年以上続いたスペイン統治時代の文化をミックスし、独自に発展させてきたグアム特有の踊り。自然の恵みに感謝した生命力あふれる力強いステップや詠唱しながら踊る姿が印象的です。
そんなチャモロダンスのツーリスト向けレッスンが、この夏グアムで開催されています。場所は早朝のタモンビーチ。日差しもまだそれほど強くなく、朝日に煌めく静かな海を眺めながらのレッスン。講師はローカルのチャモロダンサーたち。約1時間、わかりやすく丁寧に教えてくれます。午前7時前のタモンビーチ。ビーチではジョギングする人の姿も見かけます。 -
更新:
チャモリータ / カテゴリ: キャンペーン
-
2010/08/06 Fri
グアム政府観光局主催の
「グアム HAPPYサマーキャンペーン」情報!!
"スタンプラリーin GUAM"で素敵なココバードグッズをゲット! -
グアム島内のスタンプラリー協賛ポイントの目印は、このサイン。グアム政府観光局主催の「グアム HAPPYサマーキャンペーン」。中でもファミリーを中心に人気を集めているのがスタンプラリー。滞在期間中にスタンプを3つ集めると、グアムのキャラクターとして活躍中のココバードのショルダーバッグとタオルがもれなくもらえます。バックパックはファスナー付き、タオルはスポーツに便利な首からかける細長~いタイプ。肌触りも良くて、何より可愛いココバードのイラストがとってもキュートです。 -
更新:
チャモリータ / カテゴリ: キャンペーン
- プロフィール
-
サマーガール
グアム在住年数:
15年グアムの一番好きなスポット:
ビーチフロントのバー
ローカルのリズムで南国ライフをひたすらエンジョイ中!小さな島のあちこちに出かけ、新しいグアムを日々発見。ツーリストの方でも暮らす気分で楽しめるとっておきのスポットやイベントを中心にご紹介します。 -
チャモリータ
グアム在住年数:
7年グアムの一番好きなスポット:
南部の海が見えるレストラン
ローカルライフを楽しみつつ、時にはツーリスト気分に戻ってグアムを満喫しています。みなさまにはさまざまな視点からユニークな情報をお届けいたします。どうぞよろしくお願いします。 -
ロコニーズ
グアム在住年数:
約1年半グアムの一番好きなスポット:
TuRe' Cafe
訪れる度に新しい魅力を発見できるグアムの虜になり、遂には住むまでに。今は南国グアムのスローライフを満喫中!暮らしの中から得る情報、ローカルだからこそゲットできるコアな情報を発信していきます。 -
アイランド・ママ
グアム在住年数:
3年グアムで一番好きなこと:
夜のビーチで波の音をきく
どこまでも続く青い空と海のような、広い心のグアム人に癒されて毎日を過ごしています。子どもから大人まで楽しめる、グアムにしかない魅力をワクワク体験や、面白い情報と一緒にお届けします。 -
グアムフードラバー
グアム在住年数:
13年グアムの一番好きなスポット:
ジェフズパイレースコーブ
グアムで美味しいものを見つけることに夢中!週末は子供とアクティブに遊びながら、たくさんのグアムの自然に癒されています。子供と一緒に楽しめるグアムをたくさんみなさまにお伝えしていきたいです。 -
サニーマン
グアム在住年数:
7年グアムの一番好きなスポット:
マリアナブルーの海
体を動かすことが好きなので、主にスポーツ、アウドドア、アクティビティなどの情報を体験を通じて皆さまにお届けしていきたいと思います。よろしくお願いします!! -
りひゃん
グアム在住年数:
1年グアムで一番好きなこと:
気心知れた仲間とのビーチBBQ
人見知りの破天荒女です。ロコスタイルやローカルライフに興味があり、珍しい食べ 物でも平気で食べるチャレンジャー。チャモロ一家に嫁いだ嫁として、グアムのコアな情報をお届けします!
- 最新の記事
-
2010/08/27
厳選生素材に創作ソース、
ロイ山口の寿司革命! -
2010/08/27
雨の日にはのんびりゆっくりグアムカルチャーに触れてみる。 -
2010/08/27
カリフォルニアマートに焼きたてパンが登場!! -
2010/08/20
アンダーウォ-タ-写真展"The Lure of the Sea"の
オープニングパーティに行ってきました! -
2010/08/20
お買い物だけがDFSギャラリア・グアムじゃない
全フロアでこんなに遊んじゃいました! -
2010/08/20
グアムのミラクルワールドへようこそ!! -
2010/08/12
美味しいお料理やデザート、新鮮野菜まで買っちゃいました!
今年のテイストグアム -
2010/08/12
ここだけの話にしてください。
誰にも教えたくない隠れ家ブティック発見! -
2010/08/12
美味しくヘルシー、冷た~いスムージーはいかが? -
2010/08/06
ルイ・ヴィトンのグローバルストアで、アンダーウォ-タ-写真展
"The Lure of the Sea"開催。
- カテゴリ
- New Spot
- アクティビティ
- イベント
- インスタ映え
- インフォメーション
- ウエディング
- エンターテイメント
- キッズ
- キャンペーン
- グルメ
- グループ
- シニア
- ショッピング
- スポーツ
- デイリー
- ビューティー
- ペット
- ホテル
- 史跡
- 山・空
- 文化
- 海
- 自然
- バックナンバー
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月