-
2010/11/26 Fri
ダイニング&ゲームで大人気
「チャッキーチーズ」がグアムに上陸! -
ビッグネームのレストランの上陸が続くグアムで、11月12日(金)に「チャッキーチーズ」(Chuck E. Cheese's)がオープンしました。
未だ日本上陸を果たしていませんが、アメリカ全土とカナダで550店舗を超える人気のお店です。
その人気の秘密は最新のゲーム機器を揃えたゲームセンターとダイニングの合体、テーマパークのようにキャラクターも登場し、子供が子供らしくのびのびと遊べる場所に作り上げられているところ。グアムの人達もチャッキーチーズのオープンを長い間心待ちにしてきました。チャッキーチーズのマスコット。
頻繁に店内に登場するので、是非記念写真を。
オープンから5日目、子供たちが学校に行っている昼間を狙って覗いてみました。
入り口のドアを開けると、"ウエルカム・チャッキーチーズ"と元気な声で迎えられます。
正面にはフードをオーダーするカウンターが。メニューはイチオシの100%チーズのピザ、サラダバー、熱々のサンドウィッチ、辛さ控えめのジューシーなバッファローウィングなど。この日は友人と二人でランチを兼ねて訪れ、8スライスのスモールピザとバッファローウィングをオーダー、清算と同時に番号の書かれた札を受け取り、テーブル席にその札を掲げます。ドリンクを飲みながら店内の様子を観察していると、5分~10分ほどで料理が来ました。正面に掲げられたメニューからオーダー。
99と書かれている札が、オーダーとともに手渡される札のサンプルです。辛さ控えめなので子供でも大丈夫。
シャキシャキ新鮮なセロリと好相性。自由にトッピングが選べるピザは、
まろやかなチーズがたっぷりピザ生地に絡まっていて特別美味しかったです。店内にはおよそ50台ほどのゲーム機が置かれ、奥にはパーティールーム、プレイエリアがあります。子供たちが学校に行っているはずのこの時間、チャッキーチーズを占領しているのは、就学前の子供と大人。ゲームをするにはまずトークン(コイン)を専用マシンで購入します。ゲーム機は乳幼児向けの乗り物やボーリングなどの体を使ったスポーツゲームから最新鋭ゲームまで年齢を問わずに楽しめるセレクションがずらり。店内はこんな感じ。ゲームエリアを囲むように
ダイニングテーブルが並んでいます。昔ながらの体を動かすゲームは幼児に人気。
子供たちはお母さんやお父さんと一緒に遊ぶのも大好きです。
ほとんどのゲームはトークン1枚で遊べます。(トークン1枚は$0.25位。購入枚数により金額が異なります。)日本では1プレイ100円はするので、ずいぶん手頃に思えます。つまり、$10もあればたっぷり遊べるので、お母さんたちもゆっくり食事ができるというわけです。
しかも、子供に対しては店を出入りする際、グループごとに人数をチェックしているので、子供1人が外へ出ようとすれば店の人に留められるのです。お母さんたちがダイニングエリアに居ながら、子供たちを店内で自由に遊ばせることができるわけです。
子供たちはお腹がすいたり、喉が渇いたらテーブルに戻ってきます。私も含め、多くのお母さんは、子供とレストランに行っても子供の動きばかり気になり、しっかり食事を楽しめた記憶がない、って時期を過ごした方が多いのでは?子供が小さかった時、こんなレストランがあったらな~、としみじみ思ってしまいます。目を輝かせながら、ゲームからゲームへ飛び回る子供たち。
店内では子供は自由そのものです。この写真はゲームエリアの1/4程度。
一度の来店では遊び尽くせないかも?子供にとってはどうでしょう?楽しく遊んでいる真っ最中に急かされて、お楽しみを後にしてきた子供たち。どうもここは様子が違う、と言う感じではないでしょうか?お母さんが呼び戻しに来ないではありませんか?
不思議に思い様子を伺うと、お母さんはおしゃべりに夢中、こちらを気にする様子もありません。これはラッキー、てなことでチャッキーチーズの"Where a kid can be a kid"(子供が子供になれる場所)というキャッチフレーズがついたわけですね。トークンはフードをオーダーするカウンターかこちらのマシンで購入できます。さて、トークンを買ってゲームをした人たちは、その後どうなるのか?ほとんどのゲーム機からはポイントに応じてクーポンが発行されます。そのクーポンを集めると賞品に交換できるのです。その日に交換してもいいし、ビッグな賞品獲得のために貯めておく人もいます。ゲームが終了すると得点に応じて
こんな風にクーポンがどんどん出てきます。賞品ごとにクーポンのポイント数が書かれています。
高額ポイントの賞品は人気のおもちゃやゲームが中心です。日本から一番近いチャッキーチーズ、グアム滞在の際は体験してみてください。場所はグアム・プレミア・アウトレットの映画館横。
ホテル街からバスも出ているので便利です。<インフォメーション>
店名:チャッキーチーズ (Chuck E. Cheese's)
営業時間:日曜日~木曜日 10:00AM~10:00PM/金曜日・土曜日 10:00AM~11:00PM
定休日:祝祭日の営業についてはお問い合わせください。
住所:199 Chalan San Antonio Suite 200 Tamuning, Guam 96913
ロケーション:グアム・プレミア・アウトレット(GPO)敷地内。
電話番号:671-647-2329(自動音声案内) -
更新:
チャモリータ / カテゴリ: グルメ
- プロフィール
-
サマーガール
グアム在住年数:
15年グアムの一番好きなスポット:
ビーチフロントのバー
ローカルのリズムで南国ライフをひたすらエンジョイ中!小さな島のあちこちに出かけ、新しいグアムを日々発見。ツーリストの方でも暮らす気分で楽しめるとっておきのスポットやイベントを中心にご紹介します。 -
チャモリータ
グアム在住年数:
7年グアムの一番好きなスポット:
南部の海が見えるレストラン
ローカルライフを楽しみつつ、時にはツーリスト気分に戻ってグアムを満喫しています。みなさまにはさまざまな視点からユニークな情報をお届けいたします。どうぞよろしくお願いします。 -
ロコニーズ
グアム在住年数:
約1年半グアムの一番好きなスポット:
TuRe' Cafe
訪れる度に新しい魅力を発見できるグアムの虜になり、遂には住むまでに。今は南国グアムのスローライフを満喫中!暮らしの中から得る情報、ローカルだからこそゲットできるコアな情報を発信していきます。 -
アイランド・ママ
グアム在住年数:
3年グアムで一番好きなこと:
夜のビーチで波の音をきく
どこまでも続く青い空と海のような、広い心のグアム人に癒されて毎日を過ごしています。子どもから大人まで楽しめる、グアムにしかない魅力をワクワク体験や、面白い情報と一緒にお届けします。 -
グアムフードラバー
グアム在住年数:
13年グアムの一番好きなスポット:
ジェフズパイレースコーブ
グアムで美味しいものを見つけることに夢中!週末は子供とアクティブに遊びながら、たくさんのグアムの自然に癒されています。子供と一緒に楽しめるグアムをたくさんみなさまにお伝えしていきたいです。 -
サニーマン
グアム在住年数:
7年グアムの一番好きなスポット:
マリアナブルーの海
体を動かすことが好きなので、主にスポーツ、アウドドア、アクティビティなどの情報を体験を通じて皆さまにお届けしていきたいと思います。よろしくお願いします!! -
りひゃん
グアム在住年数:
1年グアムで一番好きなこと:
気心知れた仲間とのビーチBBQ
人見知りの破天荒女です。ロコスタイルやローカルライフに興味があり、珍しい食べ 物でも平気で食べるチャレンジャー。チャモロ一家に嫁いだ嫁として、グアムのコアな情報をお届けします!
- 最新の記事
-
2018/05/25
人気のブランド店やレストランだけじゃない
カフェにも注目したいザ・プラザ ショッピングセンター -
2018/05/25
料理好きの方は要チェック!
スパイスがいっぱい!インディアン食材ストア -
2018/05/25
巨大なリンゴが目印の日本未上陸カジュアルレストラン
アップルビーズで本場USAメニューを味わおう! -
2018/05/18
お待たせいたしました!
グアムミュージアム常設展がオープンしました! -
2018/05/18
いつでもここは大盛況!
土日の朝市でディープなグアムを味わおう -
2018/05/18
グアムの短大生、
未来のシェフ達による自慢のおもてなし! -
2018/05/11
タモンの真ん中に大人のナイトスポットが出現!
スプラッシュ カフェ&バー -
2018/05/11
小さな島々に伝わる文化や伝統を披露
第30回グアム・ミクロネシア・アイランド・フェアが盛大に開催されました -
2018/05/11
バナナ!バナナ!バナナ!
第9回バナナフェスティバル in タロフォフォ -
2018/04/27
ゴールデンウィークのグアムは
楽しいイベントが盛りだくさんです!
- カテゴリ
- New Spot
- アクティビティ
- イベント
- インスタ映え
- インフォメーション
- ウエディング
- エンターテイメント
- キッズ
- キャンペーン
- グルメ
- グループ
- シニア
- ショッピング
- スポーツ
- デイリー
- ビューティー
- ペット
- ホテル
- 史跡
- 山・空
- 文化
- 海
- 自然
- バックナンバー
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月