2010年12月アーカイブ
-
2010/12/22 Wed
グアムでのゆく年くる年
どんな風に過ごされますか? -
先週のWEEKLY GUAMでクリスマスイヴから元旦にかけたスケジュールを速報でお知らせしました。いかがでしたか?すでにもう沢山ありすぎてスペシャルディナーやカウントダウンをどこで過ごすか迷われているのではないでしょうか?
今週は先週の時点で検討を重ねていたホテルの情報も加わり、完全版としてご紹介します。
また、ショッピングセンターなどの年末年始のイベント情報も入ってきました。
お正月をグアムで過ごされる方必読の情報をどうぞ。
-
2010/12/22 Wed
食いしん坊にうれしい
ヘルシー鍋の専門店オープン。 -
師走のグアムに続々と新店舗がオープンしています。
先週のケントスに続き、今週は鍋一品で直球勝負するお店をご紹介します。
皆さんの鍋と言えば、すき焼き、しゃぶしゃぶ、寄せ鍋、湯豆腐、水炊き、ちゃんこ鍋、ちり鍋などですが、海外に目を向けるとチゲ鍋、ブイヤベース、フォンデュなどがあります。
やはり鍋を囲んだ食卓は世界中で愛される食のスタイルなんですね。今週の主役はちりとり鍋と呼ばれる鍋料理です。みなさんご存知ですか?この量で3人分。一つの鍋で4人分まで料理できるそうです。
-
更新:
チャモリータ / カテゴリ: グルメ
-
2010/12/22 Wed
タモンサンズプラザで行われたラストミニッツショッパーのための
美味しくお得なおもてなし。 -
クリスマス前の最後の週末、グアムのショッピングスポットはいずれもクリスマスギフトを求めてラストミニッツのお買い物をする人達で大にぎわい。
一流ブランドが集まるタモンサンズプラザでホリデーブレックファーストクラブというイベントがあると聞いて出かけてきました。
-
2010/12/16 Thu
速報!
グアムのクリスマス&お正月スケジュール速報! -
師走ももう半ば。ハロウィーンやサンクスギビングデーをお伝えしたのがほんの数週間前のように思えますが、クリスマスまで一週間、お正月まで二週間と迫ってきています。みなさんの中にも、今年こそ海外でいつもと違うクリスマスやお正月を過ごそうと、グアム旅行を計画されている方も多いと思います。そんなみなさんへ、ホッカホカの最新情報です。クリスマスショッピングもラストスパート。
ザ・プラザでも大切な人へのプレゼントを買い求める人が絶えません。
-
2010/12/16 Thu
大人の遊び場"ケントス"オープンしました。 -
おまたせしました。皆さんもご存知のあの大人のライブハウス・ケントスが12月10日(金)、グアムにオープンしました。今か今かとその日を待っていたのは、私だけではないですよね。WEEKLY GUAMをご覧のみなさんの中にも相当数、こんな場所が欲しかった...っと思っていた方がいると確信していますよ。そんな方々に朗報です。人種を超えて、ケントスには大人が集まります。
-
更新:
チャモリータ / カテゴリ: New Spot
-
2010/12/16 Thu
アメリカのお金のちょっとおもしろいお話
~硬貨編~ -
海外旅行をする際、まず必要なのが現地の通貨。グアムではアメリカドルが使われています。今回はアメリカドル、中でも硬貨についておもしろいお話をしましょう。
一般に流通している硬貨は1セント、5セント、10セント、25セントです。どの硬貨がいくらなのか、レジで戸惑っているツーリストの姿を時々見かけますが、私も慣れるまで随分苦労しました。そんな時、ローカルなお店のレジで「one more penny(ワン モア ペニー)」などと言われ、ますます戸惑うことがありました。「pennyって一体何?」。
実はアメリカの硬貨には一つずつ名前が付いており、ペニーとは1セントのこと。5セントはニッケル、10セントはダイム、25セントはクォーターと呼ばれています。ですから「one more penny」とは「あと1セント足りないよ」ということだったんですね。左から順に、ペニー(1セント)、ニッケル(5セント)、
ダイム(10セント)、クォーター(25セント)
-
2010/12/10 Fri
素朴だけれどメルヘンチックなクリスマス色のグアム! -
街中がきらめく光に包まれる、南国グアムのクリスマス。日没とともに街頭にはイルミネーションが灯り、どこからともなく聞こえてくるクリスマスソング。見ているだけで幸せな気分になる南国グアムのクリスマスシーズン本番です!
ハガニア地区チャモロビレッジの正面にあるスキナー広場はグアムで一番規模の大きいイルミネーションスポットとして知られています。
サンクスギビングデー明けの週末に点灯セレモニーが行われ、毎夜ライトアップされています。
チャモロビレッジで行われる水曜日のナイトマーケットや金曜日のオーシャンナイトマーケットにお出かけの際には、是非立ち寄ってくださいね。今年も美しくライトアップされたスキナー広場。
夜空に浮かび上がるイルミネーションは
幻想的な空間を作り出しています。
-
2010/12/10 Fri
タモンサンズプラザでオークション体験! -
クリスティーズやサザビーズで知られてきたオークションですが、今やネットの世界でも人々が自由に商品に値をつけ売り買いしはじめ、一般人にも身近になっています。そのオークションの手法を取り入れた、タモンサンズプラザ恒例の催しにお邪魔しました。巨大クリスマスツリーが飾られた吹き抜けの
タモンサンズプラザのコーヒーショップエリアが
オークション会場となりました。
-
2010/12/10 Fri
ハードロックカフェでジョン・レノンの
チャリティーTシャツ販売中! -
まるで博物館のようにミュージシャンの記念品が所狭しと飾られた音楽の殿堂・ハードロックカフェがタモン地区の中心、プレジャーアイランド内にあります。
ハードロックカフェは以前から地震の復興支援チャリティーライブ、ビーチクリーンナップイベント、飢餓に苦しむ子供たちを救うためのチャリティーライブ、乳がんに対する認識を高めるチャリティーキャンペーン「Pinktober」でのチャリティーグッズ販売など、世界各地の店舗でチャリティー&ボランティア活動に参加してきました。
そしてここグアムでは11月からジョン・レノンの名曲「イマジン」の歌詞をテーマにした"IMAGINE THERE'S NO HUNGER"チャリティーキャンペーンを実施していると聞き、出かけてみました。
-
更新:
チャモリータ / カテゴリ: ショッピング
-
2010/12/02 Thu
ホリデーシーズンの恒例5kmラン
HOHOHO・・・・・たくさんのサンタが完走です! -
イベント盛りだくさんのゴールデンウィークエンドの真っただ中11月27日(土)早朝、グアムホテル&レストラン協会主催の恒例5kmレース"第13回グアム・ジングルベル・5Kファンラン&ウォーク"が開催されました。
毎週末のように開催される5kmランやハーフマラソンなどで自己タイムの更新に挑戦してきた人達も、いつもと少し違った気持ちで臨めるのがこのレースです。サンクスギビングデー後の週末は、老いも若きもみんなハッピー・クリスマスに向けて気分が高まりはじめています。
街にはイルミネーションが灯り、至る所でクリスマスソングが流れてきます。
グアム・ジングルベル・5Kファンラン&ウォークというレースの名前からもお分かりのように、このレースのテーマはクリスマス。多くの人が凝った衣装やクリスマスのアイテムを身につけて走る名物レースになっています。
-
2010/12/02 Thu
年に一度の歩行者天国
第12回プレジャーアイランド・ダンスフェスティバル -
11月26日(金)、ホリデーシーズンの幕開けを告げるプレジャーアイランド・ダンスフェスティバルが開催されました。
サンビトレスロード(ホテルロード)のプレジャーアイランドエリアを通行止めにして、午後6時からキックオフ。
普段は両側4車線に車やバスがひっきりなしに行き交うDFSギャラリア・グアム前が、この日だけは歩行者天国になります。露店が軒を連ね、4車線にまたがるダンスエリアが設けられていました。
-
更新:
チャモリータ / カテゴリ: イベント
-
2010/12/02 Thu
史上最多の来場者を記録した
第31回日本人会秋祭り大盛況! -
11月27日(土)快晴。朝から空気は澄み、青空には灼熱の太陽が照りつけていました。
この日、グアム日本人会に所属する企業や個人は大忙しです。
開催当初、グアム在住の日系人の子供達に日本伝統のお祭りを体験させたい、という大人達によってホテルの駐車場を借りて始まった小さなお祭りが、近年では島中の人達が楽しみにするグアム最大級のイベントに成長したからです。広大なガバナージョセフフローレスメモリアルパーク(イパオビーチパーク)をブースがぐる~りと囲み、おもちゃ、ゲーム、フード、ドリンクなどの店が軒を連ねます。
その多くは日本人会秋祭りでしかできないゲームや、日本のおもちゃ、日本伝統の食べ物などを販売し、今年も日本色豊かなブースがたくさん登場していました。
-
更新:
チャモリータ / カテゴリ: イベント
- プロフィール
-
サマーガール
グアム在住年数:
15年グアムの一番好きなスポット:
ビーチフロントのバー
ローカルのリズムで南国ライフをひたすらエンジョイ中!小さな島のあちこちに出かけ、新しいグアムを日々発見。ツーリストの方でも暮らす気分で楽しめるとっておきのスポットやイベントを中心にご紹介します。 -
チャモリータ
グアム在住年数:
7年グアムの一番好きなスポット:
南部の海が見えるレストラン
ローカルライフを楽しみつつ、時にはツーリスト気分に戻ってグアムを満喫しています。みなさまにはさまざまな視点からユニークな情報をお届けいたします。どうぞよろしくお願いします。 -
ロコニーズ
グアム在住年数:
約1年半グアムの一番好きなスポット:
TuRe' Cafe
訪れる度に新しい魅力を発見できるグアムの虜になり、遂には住むまでに。今は南国グアムのスローライフを満喫中!暮らしの中から得る情報、ローカルだからこそゲットできるコアな情報を発信していきます。 -
アイランド・ママ
グアム在住年数:
3年グアムで一番好きなこと:
夜のビーチで波の音をきく
どこまでも続く青い空と海のような、広い心のグアム人に癒されて毎日を過ごしています。子どもから大人まで楽しめる、グアムにしかない魅力をワクワク体験や、面白い情報と一緒にお届けします。 -
グアムフードラバー
グアム在住年数:
13年グアムの一番好きなスポット:
ジェフズパイレースコーブ
グアムで美味しいものを見つけることに夢中!週末は子供とアクティブに遊びながら、たくさんのグアムの自然に癒されています。子供と一緒に楽しめるグアムをたくさんみなさまにお伝えしていきたいです。 -
サニーマン
グアム在住年数:
7年グアムの一番好きなスポット:
マリアナブルーの海
体を動かすことが好きなので、主にスポーツ、アウドドア、アクティビティなどの情報を体験を通じて皆さまにお届けしていきたいと思います。よろしくお願いします!! -
りひゃん
グアム在住年数:
1年グアムで一番好きなこと:
気心知れた仲間とのビーチBBQ
人見知りの破天荒女です。ロコスタイルやローカルライフに興味があり、珍しい食べ 物でも平気で食べるチャレンジャー。チャモロ一家に嫁いだ嫁として、グアムのコアな情報をお届けします!
- 最新の記事
-
2010/12/22
グアムでのゆく年くる年
どんな風に過ごされますか? -
2010/12/22
食いしん坊にうれしい
ヘルシー鍋の専門店オープン。 -
2010/12/22
タモンサンズプラザで行われたラストミニッツショッパーのための
美味しくお得なおもてなし。 -
2010/12/16
速報!
グアムのクリスマス&お正月スケジュール速報! -
2010/12/16
大人の遊び場"ケントス"オープンしました。 -
2010/12/16
アメリカのお金のちょっとおもしろいお話
~硬貨編~ -
2010/12/10
素朴だけれどメルヘンチックなクリスマス色のグアム! -
2010/12/10
タモンサンズプラザでオークション体験! -
2010/12/10
ハードロックカフェでジョン・レノンの
チャリティーTシャツ販売中! -
2010/12/02
ホリデーシーズンの恒例5kmラン
HOHOHO・・・・・たくさんのサンタが完走です!
- カテゴリ
- New Spot
- アクティビティ
- イベント
- インスタ映え
- インフォメーション
- ウエディング
- エンターテイメント
- キッズ
- キャンペーン
- グルメ
- グループ
- シニア
- ショッピング
- スポーツ
- デイリー
- ビューティー
- ペット
- ホテル
- 史跡
- 山・空
- 文化
- 海
- 自然
- バックナンバー
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月