-
2011/07/15 Fri
グアムでファミリーに人気の「イルカウォッチングツアー」ってどんなもの? -
グアムの海には「スピナー・ドルフィン」という種類の野生のイルカが生息しています。「イルカウォッチングツアー」がグアムに誕生して15年近くなり、多くの旅行者が愛くるしいイルカに出会うクルージングを楽しんでいます。イルカが見える確率は約90%、海を満喫したい人もそうでない人も、そして子供から大人まで、水平線の広がる海を航海する爽快感、潮風に吹かれる清々しさ、野生のイルカの群れに遭遇するドラマチックな感動を楽しみます。今週のWEEKLY GUAMでは、イルカウォッチングツアーの魅力をお伝えできればと思います。
子供たちも潮風に吹かれ清々しい様子。
大自然に包まれる開放感を味わっているようです。
グアムで出会えるスピナー・ドルフィンはつぶらな瞳がかわいい、スピンやジャンプが得意なアクティブなイルカです。通常数十頭で群れをなし、船の回りを群れで伴走したり船首の先でジャンプするなど、見事な曲芸を披露してくれることもあります。
イルカが飛び跳ねる度に船内から歓声があがります。
(写真:ココスアイランドリゾート提供)
船のデッキの近くにイルカが現れることも珍しくありません。
(写真:アルパンビーチクラブ提供)
イルカは突然ジャンプするので、
カメラにその様子を収めるのは至難の業です。
(写真:リアルワールドダイビング提供)
イルカをいち早く見つけようと、子供たちは目を凝らして探します。
ちょっとした探検家気分なのでしょうか?
緩やかに曲線を描く水平線、地球は丸いんだと改めて思い知らされます。
船の上ではスタッフたちのフレンドリーなもてなし、
そして心温まるふれあいを楽しめます。
(写真:タートルツアーズ提供)
イルカの妊娠期間は人間と同じ約10ヶ月、
大人イルカの1/3~2/3の大きさで生まれてくるのだそうです。
グアムの海域ではお母さんと並んで泳ぐ
赤ちゃんイルカの姿を見かけることもあります。
(写真:フィッシュアイマリンパーク提供)
水族館で見るのとは違う大海原で出会う野生の
イルカの姿や海の広さを実感できるクルージング。
子供たちには特に貴重な体験になることでしょう。
グアムでは6つの会社がイルカウォッチングツアーを催行しています。それぞれが豪華な船を用意し、イルカウォッチングを中心に海の魅力を満喫できるツアーを組み立てています。バナナボートやシュノーケリング、底釣りなどが付いていたり、ツアーによっては人気のチャモロブッフェランチやビーチステイとセットになっていたりと、グアムの海を存分に楽しめる工夫を凝らしています。また、多くのツアーがジェットスキー、パラセイリングなど複数のマリンアクティビティと組み合わせ、別々に申し込むよりお得になる料金を設定しています。
海の状況や天候などが良ければ、
イルカウォッチングの後に底釣りを楽しめるツアーもあります。
(写真:アルパンビーチクラブ提供)
天候などの条件が整えば、船のキャプテンの判断で
シュノーケリングを楽しむことができるツアーもあります。
(写真:タートルツアーズ提供)
イルカウォッチングツアーを催行している会社はこちらです。
ツアーの詳細を吟味した上で、お好みのイルカウォッチングツアーを選んでくださいね。<インフォメーション>
■アルパンビーチクラブ
電話:671-649-5200
URL:http://www.abcguam.com■ココスアイランドリゾート
電話:671-646-2825
URL:http://www.cocos-island.jp■スキューバカンパニーマリンスポーツ
電話:671-649-3369
URL:http://www.scubaco.com■タートルツアーズ
電話:671-646-1710
URL:http://www.adventureguam.com/japanese/index.html■フィッシュアイマリンパーク
電話:671-475-7777
URL:http://fisheyeguam.com/■リアルワールドダイビング
電話:671-646-8903
URL:http://rwdiving.com/2011年グアム夏休みキャンペーン情報はこちらから。
URL:http://www.visitguam.jp/campaign/summer2011/タートルツアーズのサマーキャンペーン情報はこちらから。
URL:http://weekly.visitguam.jp/2011/07/post-199.html
- プロフィール
-
サマーガール
グアム在住年数:
15年グアムの一番好きなスポット:
ビーチフロントのバー
ローカルのリズムで南国ライフをひたすらエンジョイ中!小さな島のあちこちに出かけ、新しいグアムを日々発見。ツーリストの方でも暮らす気分で楽しめるとっておきのスポットやイベントを中心にご紹介します。 -
チャモリータ
グアム在住年数:
7年グアムの一番好きなスポット:
南部の海が見えるレストラン
ローカルライフを楽しみつつ、時にはツーリスト気分に戻ってグアムを満喫しています。みなさまにはさまざまな視点からユニークな情報をお届けいたします。どうぞよろしくお願いします。 -
ロコニーズ
グアム在住年数:
約1年半グアムの一番好きなスポット:
TuRe' Cafe
訪れる度に新しい魅力を発見できるグアムの虜になり、遂には住むまでに。今は南国グアムのスローライフを満喫中!暮らしの中から得る情報、ローカルだからこそゲットできるコアな情報を発信していきます。 -
アイランド・ママ
グアム在住年数:
3年グアムで一番好きなこと:
夜のビーチで波の音をきく
どこまでも続く青い空と海のような、広い心のグアム人に癒されて毎日を過ごしています。子どもから大人まで楽しめる、グアムにしかない魅力をワクワク体験や、面白い情報と一緒にお届けします。 -
グアムフードラバー
グアム在住年数:
13年グアムの一番好きなスポット:
ジェフズパイレースコーブ
グアムで美味しいものを見つけることに夢中!週末は子供とアクティブに遊びながら、たくさんのグアムの自然に癒されています。子供と一緒に楽しめるグアムをたくさんみなさまにお伝えしていきたいです。 -
サニーマン
グアム在住年数:
7年グアムの一番好きなスポット:
マリアナブルーの海
体を動かすことが好きなので、主にスポーツ、アウドドア、アクティビティなどの情報を体験を通じて皆さまにお届けしていきたいと思います。よろしくお願いします!! -
りひゃん
グアム在住年数:
1年グアムで一番好きなこと:
気心知れた仲間とのビーチBBQ
人見知りの破天荒女です。ロコスタイルやローカルライフに興味があり、珍しい食べ 物でも平気で食べるチャレンジャー。チャモロ一家に嫁いだ嫁として、グアムのコアな情報をお届けします!
- 最新の記事
-
2018/05/25
人気のブランド店やレストランだけじゃない
カフェにも注目したいザ・プラザ ショッピングセンター -
2018/05/25
料理好きの方は要チェック!
スパイスがいっぱい!インディアン食材ストア -
2018/05/25
巨大なリンゴが目印の日本未上陸カジュアルレストラン
アップルビーズで本場USAメニューを味わおう! -
2018/05/18
お待たせいたしました!
グアムミュージアム常設展がオープンしました! -
2018/05/18
いつでもここは大盛況!
土日の朝市でディープなグアムを味わおう -
2018/05/18
グアムの短大生、
未来のシェフ達による自慢のおもてなし! -
2018/05/11
タモンの真ん中に大人のナイトスポットが出現!
スプラッシュ カフェ&バー -
2018/05/11
小さな島々に伝わる文化や伝統を披露
第30回グアム・ミクロネシア・アイランド・フェアが盛大に開催されました -
2018/05/11
バナナ!バナナ!バナナ!
第9回バナナフェスティバル in タロフォフォ -
2018/04/27
ゴールデンウィークのグアムは
楽しいイベントが盛りだくさんです!
- カテゴリ
- New Spot
- アクティビティ
- イベント
- インスタ映え
- インフォメーション
- ウエディング
- エンターテイメント
- キッズ
- キャンペーン
- グルメ
- グループ
- シニア
- ショッピング
- スポーツ
- デイリー
- ビューティー
- ペット
- ホテル
- 史跡
- 山・空
- 文化
- 海
- 自然
- バックナンバー
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月