28°

Guam Weather

Mar 29, 2025 Current Date
10:33 PM Current Time
Mostly Cloudy
28° C
High 30°
Low 26°
Mar 29 28°
Mar 30 27°
Mar 31 28°
Apr 01 28°
Apr 02 28°
Go
menu icon close menu icon
Go
28°
Language japan
Mar 29, 2025 Current Date
10:00 AM Current Time
Mostly Cloudy
28°
High 30°
Low 26°

美しいサンセットと海を背景に壮大なダンスショーを繰り広げるタオタオタシ・ビーチディナーショー(TaoTao Tasi Beacj Dinnershow)。ショーの前のディナーブッフェもバーベキューやチャモロ料理をはじめとする豪勢な料理が並び好評ですが、今月3月からそのチャモロ料理がさらに充実。ぜひグアムで過ごす一夜は、チャモロ文化を食べて観て体験するタオタオ・タシをお楽しみください。

taotaotasi2

2015年のオープン以来10年に渡り多くのツーリスト、そしてローカルの人々にも親しまれてきたタオタオ・タシ。場所はホテルニッコーグアム(Hotel Nikko

せっかくのグアムでのバカンス、美味しい朝食も楽しみたいですよね!タモンの中心地にあるグアムプラザリゾート内にフードメニューも充実したルーツカフェ(Café at Rootz)がオープンしました。朝6:30amからオープンしているので朝食にもとっても便利。一日中オーダーできるオールデーメニューと10:30amからオーダーできるランチメニューがありました。

奥行きのあるかわいいカフェは清潔感があって、居心地が良さそうです。隣接するセレクトショップ「JPスーパーストア」からもアクセス可能です。

caferootz_2

ドンドンドンキグアム(DonDon Donki Guam)がオープンして来月で1年。人々の暮らしを楽しく豊かにサポートしてくれる存在として、親日家の多いグアムにすっかり定着しています。

ドンキグアム内のヴィレッジオブドンキ(Village of Donki)と呼ばれるフードコートやテナントエリアには、マツモトキヨシ(Matsumoto Kiyoshi)、ダイソー(Daiso)、丸亀製麺(Marugame Udon)もオープンしており、近々ココ壱番屋もオープン予定。日本でおなじみのお店、レストランがドンキグアムと共に日本の魅力を発信しています。今回はその中からマツモトキヨシ

次から次へとすい込まれるようにお客さんが絶えないタイ料理店「チャムズ・タイ・キュイジーヌ」はグアムプレミアアウトレット(GPO:Guam Premier Outlets)から徒歩5分ほどのITCビル1階、以前ご紹介したマナンピカの並びにあります。

アットホームな雰囲気の店内では本格的なタイ料理をリーズナブルな価格で楽しめるとありローカルの皆さんに大人気です。フレンドリーなスタッフが迎えてくれるので初めてでも安心して食事を楽しめます。

chams_2

グアム発のクラフトビール

Wednesday, March 12, 2025 11:00 AM by メリア

チャモロ月間ということでグアム発のクラフトビール店The Guam Brewery (ザ ・グアム ・ブルワリー)をご紹介します。場所はタモンのホテルロード沿いブルーラグーンプラザ(藤一番ラーメンの向かい)に移転オープンして3年目を迎えるそうで地元の方々にも愛されているおしゃれなクラフトビールのお店です。

店内はギャラリーのようなスタイリッシュな空間でゆったりとくつろげる雰囲気。カウンター席とテーブル席がありますが、ビールだけを楽しみたい方はカウンターテーブルがおすすめです。

brewery2

数千年前の古代から続くチャモロ文化を後世にまで継承しようと制定されたチャモロマンス。今月はグアムのさまざまな所でグアムの歴史やチャモロ文化に触れるイベントが開催されています。今回紹介するのはグアムで75年にもわたり人々の食を支えてきたペイレススーパーマーケット(Payless Supermarket)。今年は75周年記念イベントを兼ねて例年以上に盛大に盛り上がっています。

biba chamoru2

チャモロ月間 南部を散策

Wednesday, March 5, 2025 4:00 PM by メリア

歴史好きの方にとって3月のグアムはまさに最高のシーズン!ポルトガル人の探検家フェルディナンド・マゼラン(Ferdinand Magellan)が世界一周の航海途中にグアム島を発見したのは1521年3月6日、今年で504年が経ちます!グアムではこの歴史的な発見を記念して毎年3月第1月曜日をディスカバリーデー、グアム島の発見を記念する祝日とし、3月をチャモロ月間と制定しています。先祖への敬意を表し自分たちのルーツやアイデンティティを探る期間としてグアム各地で様々なイベントが開催されています!

グアムの長い歴史の中で最も大きな転換期となったのは、1521年3月6日のポルトガルの冒険家フェルディナンド・マゼラン(Ferdinand Magellan)一行によるグアム上陸。これにより数千年続いた古代文化は終わりを迎え、生活様式や信仰などが西洋化していきます。そしてそれは現代のグアム、現代のチャモロ文化の礎となっていくのですが、同時に古代の文化は衰退の一途をたどります。

日本各地から約3時間半で着き、時差もわずか1時間のグアム。小さな子供を連れた家族旅行には最適なディスティネーションで、さらにグアムの人々、サービスなど島全体がとってもファミリーフレンドリー。多くの若いファミリー層に支持されているグアムですが、今回もそんなファミリーにうれしい情報をお届けします。

紹介するのはマイクロネシアモール(Micronesia Mall)内のキッズプレイグラウンド。まずは今年1月にオープンしたばかりのプレイワークス(PlayworX)を見ていきましょう。

Kids Playground1

グアムのホットなダイニングスポット

Tuesday, February 25, 2025 3:00 PM by メリア

初めてグアムを訪れる方はレストラン選びに迷ってしまうこともあるかもしれません。

ホテルロード沿いにあるダイニングスポットでアカンタモールの向かいにある Blue Lagoon Plaza (ブルーラグーンプラザ) 内には最近ホットなレストランが集まってきています! お泊りのホテル近くから赤いシャトルバスに乗りホリデーリゾート&クラウンプラザ前7番で下車すれば徒歩2分ほどのアクセスの良さです。

昔ながらの「名古屋めし」を堪能できるIZAKAYA YABUYA